MBC南日本放送で5/24
島バナナジャムと
たんかんマーマレードを
紹介していただきました!
*無料ラッピングご用意しています。
*取扱店*joy goround(相模大野)、aina style(京都)、まーぐん広場 (奄美 笠利)、okuru amami(名瀬)、三太郎の里(住用)、マングローブパーク(住用)、いっちゃむん市場(加計呂麻島 瀬相 )
-
ハイビスカステイー 酸味のある きれいなルビー色のお茶
¥400
きれいなルビー色のハーブテイーです。 1~2g(写真は1gちょっと)に熱湯180ccを注ぎフタをして5〜8分蒸らします。 酸味があって さっぱり。はちみつなどの甘みを加えても。 ミネラルやクエン酸が豊富で疲労回復や利尿作用に効果があると言われています。 無農薬・無肥料なので安心。 原材料*加計呂麻島産食用ハイビスカス(ローゼル) 内容量*6g
-
レモングラスティー
¥480
SOLD OUT
爽やかな香りに癒される とても飲みやすいハーブティーです。 後味もさっぱり、気分もすっきり。うすい黄緑色のお茶です。 茶葉2gぐらい(写真)に180ccのお湯を注ぎ3~5分蒸らします。 農薬や肥料も使わずに、元気に大きくなった葉を手摘み、天日乾燥、カットしています。
南の小さな島(加計呂麻島)でトロピカルフルーツのジャムを作っています。
marsa(まーさ)は奄美の言葉で美味しいという意味。
美味しい果物がmarsaジャムになるように、
丁寧に心を込めて作っています。
marsaのジャムは
◎果物はジャムにしたら美味しい頃を見計らって 私が1つ1つ手摘みしています。
冷凍した果物は使っていません。
◎果物は、自然になっているもの、
農薬や肥料を使わないで栽培したものを
使っています。
◎果物の美味しさを活かせるように
島ざらめ(ミネラルいっぱい島のお砂糖)と
有機レモン汁だけで煮詰めています。
果物の美味しさがギュッと詰まったmarsaジャム、どうぞお召し上がりください。